「来てくれた・・・」(1)

福島20キロ圏内で、動物の保護活動をしながら写真を撮りためていた太田さんは、しばしば、お腹を空かせた犬やネコに餌を与えながら移動していました。

一度でも人に飼われた犬は、自分をアピールする方法を知っています。

それは、飼い主に目いっぱいの愛を注いでもらうためだったり、美味しいおやつをたくさん貰うために、ペットが自分なりに編み出した、一種の「売り込み術」です。

この日、太田さんが出会った犬は、茶色の中型犬。

太田さんを見つけると、警戒しながらも自ら近づいてきました。

早速、太田さんが持参したフードを与えると、食べるには食べますが、それよりもスキンシップを求めてきたといいます。

「こっちはいいから、はやくお食べ」

そう言って器を差し出しても、耳をペタンと寝かせ「撫でて、撫でて」と、嬉しそうに手に頭を押し付けてくるのだそうです。

「寂しかったんだよね・・・」

そしてそれは、この犬に限ったことではありません。

どの犬も、人を見かけるとまずスキンシップをせがむのです。

ご飯より、人の温もりを欲しがって・・・。

犬という動物の悲しい性は、ときに滑稽なほど悲しいものです。

そのことをどれだけの人が知っているでしょうか・・・?

「来てくれた・・・」(2)

「何とかして飼い主の元へ帰してあげたい・・・でも・・・ごめんな・・・」

太田さんの本来の目的は別にあります。車に乗せて連れていくことは出来ません。

痛む胸を抑えながら、太田さんは車を走らせたそうです。

さらに、その先々で出会う動物たちと辛い別れを繰り返しながら、太田さんはシャッターを切り続けます。

今日つないだ命も、間に合わなかった命も平等に。

涙で滲む目を擦りながら、ファインダーを覗き「ごめんよ・・・」と唸るように呟きながら、太田さんは動物たちの命を見つめ続けたのです。

太田さんが福島20キロ圏内で感じたこと。それは、ペットたちの「声」でした。

「来てくれた・・・」

嬉しそうに近づいてくる犬も、遠巻きに見つめるネコも、人間を見つけると、目に光を宿すそうです。

飼い主でなくても、すぐに一人に戻るとしても、それでもペットたちは、誰も恨んではいないのです。

「どうして・・・?」
「何が起きたの・・・?」
「誰か教えてよ・・・」

ただ、答えが欲しくて、大好きな人に会いたくて。

ペットたちは待っているのです・・・。

このページの先頭へ