殺処分は是か非か?

「避難指示」で、人のいなくなった町。

糞尿にまみれ、食べる餌も、飲み水さえない畜舎。

逃げ場のない場所で、死へのカウントダウンを数える動物たち。

「牛を見殺しにはできない・・・」

そう奮闘する畜主さんがいる一方、捨て置かれる畜舎もまた、少なくはありません。

津波を逃れ、せっかく助かっても、失われていく命が、そこにはあります。

「家畜は、産まれた時から悲しい生き物・・・」

寂しそうに、そう言った畜主さんの声が蘇ります・・・。

人間の食肉になるべく、産まされ、育てられ、殺される。
まさに家畜の、悲しい性です。

人が家畜を「生きる糧」にする行為、そのものを批判するつもりはありません。

生きていくためには、それもまた避けられないことです。

私も、牛や豚、鶏の肉を食べます。

ここで正義を振りかざし、動物愛護の精神を高らかに唱えるつもりはありません。

しかし行政は、福島20キロ圏内の家畜を一斉に「殺処分」することを決めたのです。

殺処分・・・重い響きだと思います。

人が生きるための糧とする処理。

健康に生きられる命を無理やり奪う殺戮。

殺処分は是か非か?・・・難しい問題です。

このページの先頭へ